冷凍食品

冷凍ラーメンの世界は奥が深すぎて難しい

お店でおいしいラーメンを食べようと思うと、軽く650円以上はかかります。まして人気店ともなると、行列に並んだ上に800円前後はすると思います。何とか、お店と同等の味で、安く、しかもいつでも好きな時に家で食べられないものか?冷凍ラーメンについ...
Evernote

Evernote活用法・家の中のすべての型番や説明書を保存してイライラをなくす

先日、Evernoteについて記事を書きました。今後、少しずつ私個人の具体的な活用方法について書いていけたらいいなと思っています。何かの参考になれば幸いです。面倒とイライラ普段は別に知らなくていいけれど、いざという時に必要なサイズや型番って...
冷凍食品

餃子の王将だってリンガーハットだって自宅で食べられる!お店の冷凍食品

餃子の王将も、ちゃんぽんでおなじみリンガーハットも、冷凍食品を出しています。買い置きしておけば、いつでもどこでも、お店の味を家で好きな時に楽しめる!・・・素晴らしいですよね!中華とちゃんぽんの王道私、王将はもちろんですが、リンガーハットも結...
7つの習慣

「7つの習慣」で自分の人生の価値観を見つめ直す

よく本屋さんに行くと、やたらと目にする「7つの習慣」関連本。たぶん誰もが一度は目にしたことがあるのではないでしょうか?「7つの習慣」って、なに?できるだけ簡単に解説したいと思います。「7つの習慣」とは?「7つの習慣」は人生の価値観を見つめ直...
冷凍食品

吉野家・松屋・すき家の牛丼をいつでも自宅で!冷凍牛丼の威力は絶大!

これまでの人生で、何杯の牛丼を食べてきたことでしょう。・・・たぶん、私の体の1/3は牛丼で出来ている。(笑)も~~、ほぼ毎日食べているので、私個人としては、ちょっと飽き飽きしているのですが。お店の牛丼も、家で食べることはできます。吉野家・松...
Evernote

Evernote(エバーノート)を使い始めると生活が劇的に変わる?

Evernote(エバーノート)って聞いたことありますか?もしかしたら、本屋さんのパソコンコーナーでEvernoteの本が並んでいるのを見かけた方も多いかもしれませんね。そして「仕事術」「情報整理」「知的財産」「効率化」などなど、何だか難し...
レトルト食品

ココイチやC&Cカレーを自宅で味わう!お店で買えるレトルトカレー

私は、カレー大好きです。カレー屋さんにも行きますが、お手頃価格とはいえ、やはりトッピングなしでも500円前後、トッピングをしたら軽く700円前後はいきます。お金がないと、そうなかなか行くことができません。場所も遠かったり、せっかく行っても大...
生き抜くこと

家で外食するという考え方

貧乏人には外食は敵・・・というか高嶺の花。ある意味、あこがれ。(笑)おいそれと好きなものが食べられるわけではありませんよね。好きな時にゆっくり食べたい!あと、独り身だと行きづらい外食店もあります。人にもよると思うのですが。私個人としては、一...
GTD

貧しい生活にはGTDは効果的だと思う

何ともテキトーな私ではありますが。こうは見えて、実は結構長いことGTDをやっています。GTOじゃないですよ。(笑)GTDです。頭の中を整理・管理して実行する私のように軽くギークで、ネットやLifeHack好きな方は、よくご存じだと思います。...
冷凍食品

コスパも味も驚愕!コンビニの冷凍つけ麺がスゴすぎる!

私は、つけ麺が好きです。ただ、本格的なつけ麺をお店で食べようと思うと、そんなに安くは済みません。7~800円は余裕でします。それに、お店に行くと大体行列で大混雑。落ち着いてゆっくり食べるのは、なかなか難しいです。いつでも本格的なつけ麺が味わ...
スポンサーリンク